三重パラモーター倶楽部についてMie Paramortor Club
どんなクラブ?
「三重パラモーター倶楽部」は、平成14年、空が誰にでも身近な場所であって欲しいと願うメンバー2名によって設立されました。
現在もその方針に賛同して集まった20名近く(2025年現在/一時休会中含む)のメンバーが在籍し、助け合いと地域の方に迷惑をかけないという運営方針を守りながら、三重県津市の「須ヶ瀬(すがぜ)エリア」で活動しています。
所属メンバーは若い方から年配の方まで、初級者から指導員の有資格者まで幅広く在籍しており、それぞれが自分の持ち味を生かし、和気あいあいと活動しています。
入会、見学をご希望の方は、こちらの入会案内をお読みいただき、ページ下部のフォームからお気軽にお問い合わせください。

シーズン中の風のよい休日は、誘い合ってメンバーがエリアから飛び立ちます。
須ヶ瀬エリアについて
当クラブのメインエリアは三重県津市須ヶ瀬町(すがぜちょう)の雲出川(くもずがわ)河川敷にあります。
クラブ所有の自走式草刈機「ラビット君」で除草整備された、2000坪を超えるランディング場から飛び立てば、四季折々の景色が楽しめます。
メンバーがフライトする日以外は堤防からのゲートに鍵がかかっていますので、ご利用になりたい方は事前にお問い合わせください。
なお、フライトにあたっては下記の通り、地元との取り決めがありますので、厳守してください。
|
|

春~秋は月1~2回の除草を行いながら、安全なランディング場を維持しています。
|
入会案内
空を飛びたい人、集まれ!
クラブメンバー大募集中!
「空を飛ぶなんて夢の話?」
いいえ、パラモーターなら誰でもその夢を叶えられます!
将来の夢がパイロットだった方、パラモーター(モーターパラグライダー)を始めたいけど、何から始めれば良いのか分からない方、三重県に引っ越してマイエリアが遠くなってしまった方、三重県津市の「MPC 三重パラモーター倶楽部」で一緒に空を散歩しませんか?
経験ゼロでも大丈夫!運動神経なんていりません!
当クラブはスクールではありませんが、JPMAの指導員や上級者が在籍していますので、優しくてちょっとおせっかいな(?)先輩たちが、飛べるまで楽しく丁寧にお教えします。
期間を気にせず、マイペースでじっくり練習できますよ(^^♪
|
風を感じながら、大空を自由に飛ぶ感動を、ぜひ一緒に味わいませんか?
見学だけでもOK!興味がある方は、お気軽に下記の「お問い合わせフォーム」からどうぞ!
たくさんの方からのお問い合わせをお待ちしております。
エリア見学をご希望の方は、メンバーがフライトしない日は、エリアの入口が施錠されており堤防から車が入れませんので、事前にご連絡ください。
